AOKAZEさんのストリートピアノ関連のつぶやき
主に音ゲー勢でシャコなゲーマー。 ポップン、DDRをメインにやっております。 モンハンやらメタルマックスやらフロムやらFF14やらNGSやらメギド72やらFGOやらカニノケンカやらなんやかんや色々かじっております。 TEC シーズン3 #2「カニノケンカ」大会 優勝! ヘブン教 蝦蛄卿 壺おじ金壺済み
437 フォロー中 405 フォロワー
場所: 未分類 投稿者: AOKAZEあら派手な曲ですねと通りすぎる箇所が数ある中、ふとなんか良い音が聞こえて立ち止まる箇所がある。
あらなんか難しいのやっててすごいわね、と通りすぎたりする中
ん、この音は?と立ち止まる時に空気感と共に曲が入ってくる。
個人的な好みではあるけどストリートピアノってこれじゃないかなぁ
— AOKAZE (@aokaze_cougar) October 22, 2022
リツイート: 0 いいね: 0
場所: 未分類 投稿者: AOKAZE駅ピアノの話題を少しみていた
記事の中で鋭い指摘と感じたのは「グルーヴの欠如」、この点。
仙台ではジャズフェス、とっておきの音楽祭などストリートでの演奏イベントがいくつか行われているけど、歩いててふと耳にひかれて足が止まるのは曲ではなく音。
— AOKAZE (@aokaze_cougar) October 22, 2022
リツイート: 0 いいね: 1
トップ 日別 ハッシュタグ 設置場所